タップレッスン日記

タップシューズの重さを利用してムチのように使ったら

タップレッスン日記
Photo taken with Focos

1stClass

今週のルカ君は、まず、先週あんなに苦労していたリフウォークが、めちゃめちゃ練習してきて、きれーいにできています。もうすごいとしか言いようがない。

とにかく、シャッフルにしても、パドルロールにしても、そのグルーブ感、身体から欲する伝わるものがすごい。こどもが持てる力なんだろうな。

今週のメインは、マキシフォード。マキシフォードはいろんな場面で使えますが、特に男子が好きそうな、キメのポーズのときに使うテクニック。

でも来週にはこれもできてそうだな。

2ndClass

今週は、水曜日のみさっちの参加

みさっちは、水曜日ハードスケジュールの中、多分、朝からダンス三昧で、タップは4ラウンド目くらい。くたくたになりながらも、タップに来てくれています。

すごくダンスに忠実で、実直に振り付けも覚えようとされています。

次の振りは何だっけな?ぼくも振りを追っかけて忘れてしまうことがあります。そんなときは間違えてもいい。間違えるときは、こわごわじゃなくて、思いっきり間違えよう。すると自分のなかにインプットができます。

正しい振付を繰り返していくうちに、自分のなかの気持ちよさを見つけていく。ぼくはそんな風に体に浸透させていきます。

みさっちは、ひとつひとつのテクニック、足の動きはできています。次は、タップの音をマイルドに出そうとすると、一枚脱皮できると思います。

感覚的には、床に優しく、床と調和して、床を柔らかく使う。

結果、音が優しくなり、そのための身体の使い方をしようという気持ちになれるんじゃないかと思います。

導くイメージかもしれません。

音楽でも、フォルテとかピアノとか強さやアクセントがある。弱く踏むところを、強く踏むところ。音楽を奏でるようにタップが鳴ると、もっとすごいダンサーになれると思います。

ボディには100の力があるとして、どこに力を入れるか。

僕の場合は、足の力を抜いてぶらぶらにしながら、靴の重さを利用して、ムチのように足を使う。そんなイメージでボディをリラックスさせて、身体の中心から発するように使ったらもっとよくなる気がします。

床と調和しよう

帰りがけ、ダンスに対する思いやイメージをお聞きすると、やっぱりとても熱くって、すごくダンスに対して誠実なセンスを持っておられ、リスペクトです。ほんと。

なりたいイメージがすごくリアルに持っておられて、そこにアプローチしたいっていう熱い―想いを教えてもらいました。

いっしょに理想のダンサー像アプローチしていきましょう。


春は新しく何かが始まる季節なのに、ワークショップではなかなか応募がないよう・・・(泣)

TikTokなんかでは、だいぶいいねをたくさんいただけるようになりました。

ぜひ、春のワークショップ、いい機会なので、この春からタップはじめませんか?

4月15日(土)10時~千里市民センター多目的練習室1です。

スニーカーでも参加できるよ!