あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
2020年は、ずっとこれまで全力で走ってきて、でもこれでいいのかな?って思い始め、まずは自分を知る 自分が何をしたいか知る一年。
自己分析とか、やってました。
2021年は、自分を言語化する。
5月にはYouTubeチャンネルも開設。自分にはどんな切り口があるのか、また、それは誰に発信したらいい、そんな試行錯誤をしています。またコーチングもしていただきました。
そして、人の思いを言語化できるお手伝い、キャリアコンサルタント試験にもチャレンジしました。
たしか、人に音楽に自由になるってことも言っていたな。
なんとなく、自分のスタイルが見えてきた一年でした。
2022年は、つながる土台をつくるをテーマにしたいと思います。
自分のスタイルは、どことつながりたいか。求められる場所を創る。自分のスタイルをターゲットをある程度絞って、つながっていきたいと思います。
大阪ライブシアターでは、子ども、大人、年齢は関係ないけれど、タップを通して自分のライフスタイルに自信を持てる。そんなひとが生まれたらと思います。タップをしている自分を発信したい!そんなマインドを育んでいきたいと思います。
そのために、レッスンでは、発信を意識して自分のスタイルを追求できる。単にテクニックを習うではなく、その人らしさが出る、また新しいその人らしさを創る。そんなテクニックを伝える。
インプロヴィゼーションや、その人の”アガル”ステップを見つけること、曲の振付でも同じ振付をやるんじゃなく、1曲の中でソロをつくったりしながら。人の成長をつなげて作品を創っていきたいと思います。
また、コミュニケーションも大事にしていきます。
個人的には、もっと人と音楽に対して自由でいたい。ここは追求。
コロナも落ち着くようであれば、舞台やイベントなどもやっていきたいと思います。また、ワークショップなんかも久しぶりにやろうかな。
また、YouTubeでは登録者100人、Twitterは1000人、Instagramは500人まで増やせたらいいな。でも単に登録者が増やされるんじゃなくて、その内容が大事。大切に思える登録者、ふやすのもそんな風にしていきたいですね。
タップが外につながるきっかけにしたい。タップや仕事、生活を通して、心の持ち方とか、生き方とか、テクニックとか、いろいろ感じるところがあります。それを伝えてられるようにしていきたい。
今年は、プログラミングを本格的に使えるようになりたい。それは、サービスを自分で生み出せるようになりたいから。
人とテクノロジーをタップダンスでデザインするというのは、そんな感じで形にしていきます。
2022年もよろしくお願いします。