タップレッスン日記 タップレッスン日記 子どものいろいろが楽しくって仕方がない <水曜日>7時クラスサラと夢の2人が揃うと、いろんな意味ですごい!スティッチをやっていて、サラはこうしたらいいなって僕が思うことを、着実に形にしていく。夢は、できなーーいって言いながらも、秩序のない自由な動きをしながらも、これがいいっていう... 2024.04.27 タップレッスン日記
レッスン研究 タップは重力に逆らわない 人の中で一番思いパーツってどこかわかりますか?頭ですそう、タップは、頭の位置をあまり変えずに、ボディを動かすのが結構最初はうまくいくコツ確かに感情表現なんかをする時には頭を使いますが、タップを最初習う時にはこれです。頭の位置を動かさず、ボデ... 2024.04.16 レッスンレッスン研究
ダンスビジネスラボ 空間認知能力 ダンスやってると、第三者的に自分を見られるって知ってました?鏡に写っている自分、これは見えます。鏡に写っている自分の姿は本当の自分の姿ではない。自惚れ、理想、たくさん入ってます。でもね、自分がどんなふうに見えるか、いいダンサーはそれが3Dで... 2024.03.10 タップダンスの魅力タップレッスン日記ダンスビジネスラボ僕と彼が社会起業家アーチストになるまで
タップレッスン日記 子どもの観察力 最近は、子どもの観察力に驚かされる結構難しい振り付けでも、少しの時間で覚えきるほんとすごいです。レッスン当日はぼんやりとできるのかな、同じ間違いやってるなって思ってても、次の週にはなんとばっちりできてるでも本当にすごいなって思うのは、観察力... 2024.03.10 タップダンスの魅力タップレッスン日記
レッスン研究 子どもの表現力 こどもの表現力が興味深い最近、レッスンで何をやるか、メニューを書くため、ホワイトボードを出しています。エクセサイズ、タップの基礎、シャッフル、フラップ、パドル・・・・・メニューを示して、最初にやるかどうかを聞いてから始める。そして集中してで... 2024.02.29 レッスン研究
タップレッスン生のナマの声 タップダンス ビフォーアフター レッスンに来て2年になる小学生3年生の男の子のタップレッスンのビフォアフターです1年でのすごい成長曲線がヤバい彼のタップやる前と現在です。 レッスンに通い出す前からTAPは知っていて、TVで見たものを真似たりして靴底を鳴らしてよく遊んでいま... 2024.02.12 タップレッスン生のナマの声大阪ライブシアター
タップレッスン日記 子どもに勝つにはもっと子どもでいること 子どもたちのテンションが上がってしまい、レッスンにならないとき、何かに夢中になって話を聞かなかったりする時、あなたが先生ならどうしますか?僕の最強のテクニック、それは・・・・彼ら以上に子どもになる。これだと思います。何か話を聞いてなきゃつい... 2024.02.11 タップレッスン日記大阪ライブシアター
タップレッスン日記 タップの音に耳を澄ますと人は自然に還る 今週から始めたレッスンタップの音に耳を澄ませてみようタップではどうしても、リズムの速さに気を取られ、またターンとか派手なテクニックにも心を奪われがち。でも、何か一つ忘れてるのが、音の質人間がダンスを踊るのは、何かを表現したいから。それは、喜... 2024.02.04 タップレッスン日記レッスン大阪ライブシアター
タップレッスン日記 一緒に成長できること ひさびさの投稿です。この間、仲間も増えました。1st classサラちゃんは、6回目。ついにシムシャムシミ―が最後まで行きました。右 左 右 右 と振付を手でやるところあたりから少しずつ打ち解けて、先週できなかったところも、なぜか不思議にで... 2023.07.09 タップレッスン日記大阪ライブシアター
タップレッスン日記 タップシューズの重さを利用してムチのように使ったら 1stClass今週のルカ君は、まず、先週あんなに苦労していたリフウォークが、めちゃめちゃ練習してきて、きれーいにできています。もうすごいとしか言いようがない。とにかく、シャッフルにしても、パドルロールにしても、そのグルーブ感、身体から欲す... 2023.04.06 タップレッスン日記