Private

ダンスビジネスラボ

仕事とタップ みんなのバランス

僕は先日、美容室に行った時に雑誌を見ました。 最近は美容室でも雑誌をタブレットで見ます。 そこで出会ったのがBlueというサーフィンの雑誌 この4月号の特集は仕事とサーフィン みんなのバランス というタイトルで特集が組まれた号でした。 もう...
ダンスビジネスラボ

空間認知能力

ダンスやってると、第三者的に自分を見られるって知ってました?鏡に写っている自分、これは見えます。鏡に写っている自分の姿は本当の自分の姿ではない。自惚れ、理想、たくさん入ってます。でもね、自分がどんなふうに見えるか、いいダンサーはそれが3Dで...
僕と彼が社会起業家アーチストになるまで

noteではじめました!「僕と彼が社会企業家アーチストになるまで」

Private

自分自身が自分の一番のファンであること

自分が一番自分を好きでいること。すごく大切なことだと思う。だから許そうよ、たまには甘える自分も。でも自分を素敵にできるのも自分だから、出来るなら自分の好きな自分でいようよ。でもね、自分の良さを分かっているのは自分とは限らないよ。ダンスやエン...
Private

共感PR

本との出会いは大切です。今日は共感PRという本を読んで気になったところをメモします。この本はマーケティングで8×3の法則が大切ということを伝えてこられます。  8の商品やサービスの優位性を探る①新規性(唯一性・これまでになかったサービス)②...
Private

夜桜

はじめて夜桜観に行きました。万博公園、家の近くですが、前からやってるの知ってたのですが、はじめてはじめて夜桜は、普段とは近い3つしか入口がなく、日本庭園入口から。どこでやっとるねん。それくらい、最初はよくわからない。 でも少し歩くと、お祭り...
Private

京都マラソンも完走!

今日は京都マラソン。去年の暮れにエントリーしたら、当たってしまって、走ることになりました。今回は2月に実施するということで、事前の準備が寒さもあってなかなかできず、体調も少しすぐれない時期もあり、不安でしたが、何とか走りきることができました...
Private

今年も走ります

3年前から大阪マラソン淀川市民マラソンそして昨年10月の福知山マラソン今年は、2月に京都マラソン走ります。この3回で徐々にタイムも上がってきました。でもまだまだなんだけどね~
Private

マラソン エントリー

大阪マラソン、神戸マラソン、走るだけでなんで抽選?さらに奈良マラソンはお金まで出して抽選にエントリー、でも落ちて、結局、福知山マラソンにエントリーすることになりました。制限時間、大丈夫かな?エントリーに時間間に合うかな?不安がいっぱい。でも...
Private

断捨離

今日は、部屋の模様替え。こどもたち二人が集めた、フィギュア。ドラゴンボール、ポケモン、いろいろありました。箱の中には、とにかく、手、足、頭、胴体、バラバラバラバラバラバラだったものを、ひとつひとつ、再現するとこんなにも集まりました。求められ...