あなたがこのページを訪れた理由、それは・・・
なりたいイメージに向かうことのできる自分に変わるため
今、世界はネットでつながっていて、ことばの壁もなしに、世界中のだれかとスマートフォンでつながることができる。
文化も、学びも、仕事さえも、移動しなくでもいろんなスタイルがある。
自由な時代のはず。
でもZ世代の10人のうち4人がソーシャルメディアに自尊心を左右されているといっている
あなたも自由じゃないと思っていますか。
でもなりたいイメージの自分には、自ら変わろうと思わなくちゃいけない。
タップダンスは、脳Brainでつくるイメージを身体Bodyでリアルに表現するアート
そんな”タップダンスのある暮らし”をコンセプトに
音楽制作、シネマティックな動画制作、イラストレーション制作、SNSでの発信、コミュニティをつくるアプリ制作、さらには未来は仕事になれば・・・・
自由なはずの時代に、本当の自由をあなたといっしょに拓いてみたい
あなたのステップのひとつとして、ここで体感して、次のあなたのステップにつなげてほしい
そう思っています。
どうしてタップダンスがテーマに・・・
タップダンスって最初は難しく見えます。
自転車ははじめて乗るときはふらふらするけど、そのうち自由にどこへでも連れて行ってくれる
タップもやると結構簡単にできます。
そう、すぐに先週とは違う自分になることが体感できます。
今、SNSやテレビでもダンス動画があふれています。
こんなに誰もがダンスに触れる時代に、タップダンスはどんなものか、知られてはいますが、実際にできる人は少ないです。
出来たら、人とは違う魅力ができると思いませんか?
また、タップダンスは今、音をならすことを重視するリズム系タップが流行っていますが、まだダンスとしてのスタイルは未成熟なところがあります。
だから自分なりのスタイルを追求することができます。
また動画ではタップの良さは伝わりません。
音、空気感、今のネットのテクノロジーでは、伝えられないものがあります。
でも、伝えられるもの、それは、タップのもつスタイリッシュでリッチな世界観。
これは、今でも工夫次第で、世界中に発信できます
だから、音楽で、シネマティック動画でイラストで、その世界観を伝えていきたい
タップダンスをテーマにした活動を通して、昨日とは違う自分になれる
タップもそう、音楽制作も、シネマティック動画も、NFTで絵を売ることだって、必ずあなたの魅力になります。
SNSで発信したり、未来は仕事にしたり・・・・ 可能性は無限に広がっていて、
私なんて・・・・そんなことはありません。 自分をあきらめない。
あなたには、無限の可能性がある
そっと背中を押す。 大阪ライブシアターはそんな役割を担います。
ぜひ、昨日とは違うあなたを拓いてみませんか。