ストレッチでリラックスした後、タップのひとつひとつの音作りなどベーシックな動き、できるイメージづくり、価値観を豊かにするイメージトレーニング、脳と身体をつなぐ、自らの価値観を伝えられる表現としてのダンスができるまでを段階を設けて進める約1時間のプログラムです。
体験レッスンを経て、メンバーズコミュニティに入っていただいたらタップシューズ4回分無料レンタル
(サイズに限りがありますので、なかったらすいません)
タップは、やはりシューズを履いて、音が鳴ってこそ楽しい。でもタップシューズ買っても続けられるかな・・・って心配なあなた。
4回ほどレンタルで試してみてから、タップシューズは買ってください。音が鳴るからこそタップ。ぜひこの機会を逃さないで!
タップダンスをやってみたい
・タップダンスは案外と簡単で馴染みやすいです。子どもから初めて人生通して学べます。1992年以来これまで300人以上の方が、初めて大阪ライブシアターでタップをはじめました。
体験レッスンもやっています。
タップダンスを見てみたい
まずは、一度タップを見に来てみませんか?
場所は吹田市の山田にある山田ふれあい文化センターです。
あまり多くの知っていただきたくないので・・・・
毎回のレッスン時に2名までに限定してレッスンの見学ができます。
来ていただいたら、体験レッスン無料クーポンをお渡しさせていただきます。
見学は無料ですが、下記フォーム↓からお申し込みください。またキャンセルの場合も、メールでご連絡いただけると簡単にできます。
入会のしつこい勧誘も一切ありません。
みなさんのご応募、お待ちしております。
レッスンの内容
①タップの音の鳴らし方
②いろんなテクニック
③タップで歌う、奏でる
④タップで飾る
⑤飾らない自分を表現する
毎回、少しずつでも自分を理想に近づける。自分を求め、人とつながっていく。
そんなレッスンをしています。
レッスンの中のベストシーンをYouTubeやTikTok、Instagramで発信。成長がSNSで見ることができます。
※発信に問題がある方は、レッスン時にそっとお知らせくださいね。
クラススケジュール
会員のレッスン会費:4レッスン 3000円(PayPayでの支払い歓迎)
※レッスンに来られた時にカードにスタンプを押していきますので、自分のペースでレッスンを受けられます。
ビジター会費:1レッスン 1500円
水曜日 7:00~1st Class 8:00~2nd Class
金曜日 7:00~1st Class 8:00~2nd Class
各クラスの内容
初心者から経験者、おとなやこども、いろんなスタイルでタップダンスを学び、楽しめるクラスです。
レッスンは、どのクラスも、ダンスに必要な柔軟性や心と体のパワーをつけるための基礎づくりからはじまり、リズムセンス、ターンやジャンプなどのダンスのテクニックに至るまで、基礎から丁寧に積み上げる内容となってます。
1st Class 7:00~
タップのベーシックステップである、フラップ、シャッフル、パドルロールのパターン練習を中心に進めます。また、動きに慣れてくると、少し違うパターンや、コール&レスポンスで、同じ音を鳴らせるような力をつけていきます。
また、ダンスの基礎的なステップのほか、コンビネーション(振付のことです)にも挑戦しながら、振付を覚える力をつけていきます。
2nd Class 8:00~
タップのテクニックや、インプロヴィゼーション、またターンやジャンプなど、ベーシックから少しレベルアップするためのレッスン内容です。
ベーシックでは、ストレッチの後、バレエベーシックや、アイソレーション(体の各箇所をばらばらに動かすこと)。
クロスフロアやテクニックでは、ダブルプルバック、ジャックナイフやドローバッククロス、コール&レスポンス、またターンにも挑戦します。
コンビネーションも少し難しいものに挑戦します。
クラスのおおまかな流れ
クラスはタップやダンスの基礎から積み上げ、いろんなテクニック、アドリブ、振付のレッスンしています。
エクセサイズ
最初は、シューズを履かないでストレッチから始まります。時には、腹筋なども。
シングルサウンド
タップシューズを履いてからは、タップのひとつひとつの音の鳴らし方からはじめます。
ダブル~トリプルサウンド
ひとつひとつの音を組み合わせて、2~3の組み合わせの音を創ります。
ダブル~トリプルサウンドを使った組み合わせ
フラップ・シャッフル・パドルロールといった動きを学びます。
2チームに分けてコール&レスポンス
ドラムをイメージしたリズムパターンを2チームに分けて掛け合いで進めます。
クロスフロア
タッチ・ステップ、パドブレ、ツーステップなどのステップを組み合わせたタップステップ
シェネ、ピケ、ピルエットなどのターンを組み合わせたタップステップ
プルバックなどジャンプを使ったテクニックをします。
アドリブ
曲に合わせてアドリブでタップを踏みます。
コンビネーション
曲に合わせて、少し難しい振付に挑戦します。