大阪ライブシアター

子どもと大人の覚え方は違う

 8月22日、9月2日と二回の久しぶりのライブ、終わりました。 6月ぐらいからリハーサルを始めて、考えてみれば3ヶ月、本当に5人のキャストの成長には驚きました。 コロナでしばらくライブができない時期があって、久しぶりでしたが、ライブ自体も大...
大阪ライブシアター

ちょっとお洒落にレベルアップ

Istクラス本番に向けて、サラもルカも懸命に練習中サラは、本番にかける曲で、ゆっくりのシムシャムはなんともうマスターしました。こどもは覚えるのが早いのと、シムシャムシミーって、やって楽しいんだろうね。今週は早いカウントでのところでしたが、1...
タップレッスン日記

一緒に成長できること

ひさびさの投稿です。この間、仲間も増えました。1stclassサラちゃんは、6回目。ついにシムシャムシミ―が最後まで行きました。右 左 右 右 と振付を手でやるところあたりから少しずつ打ち解けて、先週できなかったところも、なぜか不思議にでき...
大阪ライブシアター

ひさしぶりにイベントです

 コロナになって以来、しばらくなかった舞台がようやく再開しました。 僕がこの大阪ライブシアターをやっているのは、タップをうまくなって今よりも成長したいって人と一緒に自分も成長したい。 そう思っています。 始めるきっかけは色々だし、やってるう...
大阪ライブシアター

ダンサーズエクセサイズチャレンジ

最近、インスタグラム、TikTok、YouTubeショートの、ダンサーズエクセサイズチャレンジで開脚マスターへの近道をたくさんの皆さんにご覧いただいています。 このエクセサイズは、大阪ライブシアターのBtoB SmartTapLessonの...
大阪ライブシアター

ブレイントーク

1stclass今週のルカくんは、TikTokでもやってる、2小節のリズム。ヒールフラップも入った、出来上がると結構いい感じの振りです。今週は後半。ゆっくりですが、とりあえず完走できました。来週は、インテンポでやります。さて、今週は水曜日、...
大阪ライブシアター

音でとらえる

1stclass今週のルカくんは、たいていのことができてきたので、次は覚える練習です。TikTokでもやってる、2小節のリズム。ヒールフラップも入った、出来上がると結構いい感じの振りです。音でとらえること。少しずつ刻みながら、でも前半までで...
タップレッスン日記

タップシューズの重さを利用してムチのように使ったら

1stClass今週のルカ君は、まず、先週あんなに苦労していたリフウォークが、めちゃめちゃ練習してきて、きれーいにできています。もうすごいとしか言いようがない。とにかく、シャッフルにしても、パドルロールにしても、そのグルーブ感、身体から欲す...
大阪ライブシアター

TAPDANCE 体験ワークショップ

春は何かが始まる季節そんな季節にタップはじめませんか?体験ワークショップは、タップダンスの基礎から、脳のイメージを身体でリアル化する、自己肯定感がアガるタップを体験いただくことができます。参加費500円ですが、参加時には500円分の特典を特...
大阪ライブシアター

ダンスのキレには、動く、止めるはっきりとどう動きたい意志が大事。

1stクラス今週の1stクラスは金曜日のルカ。レッスンの最初に、先々週のやつ 忘れましたと話してくれました。ルカは、ほんと先週やった練習をきっちり覚えてくれるのでこちらもやる気が違ってきます。さて、その忘れたといっていたのは、リフウォークこ...